第95話「シアワセなダイエットライフ」
数週間にわたって無料テキストを配布したときの質問にお答えしてきました。 
    特に、他の方にも参考になるようなものを取り上げてきたつもりです。 
これからも質問は歓迎しますので、遠慮なくこのメルマガに返信してください。 
    そうすると、船田のアドレスに届くことになっています。 
今日からまたダイエットの原点にもどり、大事なことをお伝えしてゆきます。 
    新しい読者の方も増えましたので参考にしてくださいね~。 
さて、始めましょう♪
ダイエットはメンドウなこと。 
    そう考えている方は多いでしょう。 
ダイエットは、イヤだけど、しなければならない・・ 
    そう考えている方も多いでしょう。 
たしかにそういう方法が多いです。 
    めんどくさくて、つらい方法で痩せるのが、普通のダイエットですね。 
でも、私はダイエットが大好きです。 
    大好きというよりも、生活の一部になっています。 
いまさら「やめろ」といわれてもやめたくありません。 
    だって、気持ちよくて、たのしくて、ずっと続けていたいのです。 
そういう方法だから、リバウンドとか関係ありません。 
    まったく生活習慣の一部になっていて、特別なことをしている自覚がありません。 
ダイエットというコトバの定義の問題かもしれませんが・・・ 
    少なくとも、「健康と痩身を目的とした生活」という意識は持っています。 
ある意味では世間で言っているダイエットとは違うのかもしれません。 
    しかし、つらいダイエットと、たのしいダイエットでは、どちらがイイと思います? 
言うまでもありませんよね。
で、あなたはダイエット成功の秘訣は何だと思いますか?
それは・・・
「ちょっと痩せようと思う人は成功しない」のです。 
    「ずっとスリムな体型を維持しようと思う人は成功する」のです。 
この違いです。
世の中の、よくあるつらいダイエット法は効果があるのでしょう。 
    しかし、つらいのですから、一定のダイエット効果が出たらやめますよね。 
精神的苦痛でやめる・・・ 
    金銭的苦痛でやめる・・・ 
    肉体的苦痛でやめる・・・ 
    時間的苦痛でやめる・・・ 
いろいろつらいから、ダイエットをやめるのが普通です。 
    でも、それでいいのでしょうか? 
ダイエットをやめたら、また太ります。 
    これは現代生活の宿命ですから、逃れようがありません。 
これが「ちょっと痩せよう」と思うダイエットです。 
    一時期、成功するように見えますが、必ずリバウンドします。 
だから、いつも「ダイエットしなきゃ・・・」となっているのです。
ぎゃくに、一生スリムで生きよう! 
    そう決意する方もいます。 
そうすると、ダイエットを生活習慣にするしかありません。 
    ずっと続けられるダイエット法じゃないとリバウンドしますよね。 
だから、ダイエット法というのは健康法と同じなのです。 
    でも、ずっと苦しい思いをしながら生きるのはイヤですよね。 
ご安心ください。 
    つらくも苦しくもありません。 
その秘密は人間の本能にあります。 
    人間には「向上心」というものがあるんです。 
これは勉強してそうなるのではありません。 
    生まれながらにして持っている性質なのです。 
何だか難しそう・・・?
そんなことありません。 
    カンタンなことです。 
「もっとキレイになりたい!」 
    「もっとかっこよくなりたい!」 
    「もっと強くなりたい!」 
あなたにも、そういう気持ちがあるはずです。 
    そう思えない方は、ココロが風邪をひいている状態です。 
すなおな気持ちを持つ方なら、必ず「向上心」を持っています。 
    向上心があれば、ダイエットは成功したも同じです。 
正しい方法さえ実践すればね。
人間の本能というものは法則です。 
    なんと、ありがたいことに「向上」することが「喜び」なのです。 
自分が向上したと思うとき、人間は幸福になるのです。 
    これが、ダイエット成功の法則です。 
ダイエットに成功すると、過去の自分より向上しています。 
    向上すると幸福になるのです。 
そして、もっと向上を目指すのです。 
    もっとキレイに、もっと強く、もっと健康に! 
これが人間の本能です。
しかし、そうなっていない方も多いでしょう。 
    それは、幸福の追求方法が違っているのです。 
もっと食べたい、もっと飲みたい、もっとラクしたい・・・ 
    これも本能だし、これが普通だと思います。 
そして、世の中にはそういう気持ちをあおるビジョンがあふれています。 
    普通に生活し、普通に生きていると「もっと食べたい」が普通です。 
ここで「決意」が必要になるのです。 
    あなたは「スリムなボディ」か「デブなボディ」を選ばなくてはなりません。 
それは、幸福感を選択したことになるのです。 
    「向上する幸福」と「食べる幸福」、どちらがイイかということですね。 
もちろん、向上する幸福を選んでも、食べる幸福はあります。 
    しかし、食べる幸福を選んだら、スリムなボディはあきらめるしかありません。 
ただし、食べる幸福にも、ダイエットレシピの研究とか、違う意味の向上心はあります。 
    この場合、ただ「食べて飲んでラクしたい」というライフスタイルを意味します。 
私は「スリムボディ」を選ぶことをオススメします。 
    だって食べる幸福は残されているし、ちっとも難しくないし、カラダがラクになるからです。 
これは人生の逆説ですね。
人間はラクしようと思うとラクできないのです。 
    ぎゃくに、向上心で自分を律しているとカラダもココロもラクになるのです。 
だって、食べて飲んでラクしようと思ってもできません。 
    すぐお腹がいっぱいになって苦しくなりますし、全然ラクじゃありません。 
だいたい、食べて飲んで騒ぐと体調悪くなります。 
    食べる、飲むということは、カラダにとっては負担なのです。 
だから、ラクになりません。 
    みんなそうでしょ? 
だから、自分を律するというストイックな気持ちが大事なのです。 
    始め、少しだけ、いつもと違う自分を演じる努力が必要です。 
でも、習慣になると気持ちよくてやめられないのです。 
    やめるどころか、ずっと続けたくなるのが普通です。 
テキストでも、「異質な時間の効用」という方法を書きました。 
    毎日の、わずか「1%の時間」でもいいのです。(ちなみに1%は約14分です) 
食生活でも運動でも考え方でもいいのです。 
    少しだけ、生活を変える努力をしてみましょう。 
すると、「残り99%」が劇的に変わります。 
    こんなオイシイ話を見逃してもいいのでしょうか・・・笑 
私なんか、ダイエットライフといっても、たいしたことありません。 
    ささいなことの積み重ねなのです。 
やっていることといえば・・・
毎朝、しょうが紅茶飲んでいます。 
    時々サボりますが、ニンジンりんごジュース飲んでいます。 
それが朝食です。 
    おいしくて、体調よくて、ずっと続けたいです♪ 
毎晩、真向法のまた割りを「1分」やります・・・笑 
    毎朝、エゴスキューメソットを5分やります(時々サボりますが) 
    毎朝、職場でストレッチ体操を3分やります(業務でやっていま~す) 
時々、スポーツクラブで汗を流します。 
    寒い時期には岩盤浴が最高です。 
時々、腰をふったりして遊ぶこともあります・・・笑 
    すべて気持ちよくて、ずっと続けてゆきたいです♪ 
昼と夜は普通にたべますが・・・ 
    オカズには青魚やシャケなど魚介類を中心に選んでいます。 
    肉を食べるときはなるべく鶏肉にしています。 
時々、玄米を一緒に炊いています。 
    なるべく、野菜や海藻を食べるようにしています。 
お茶やジュース、炭酸飲料などの水分ではなく、水そのものを飲むようにしています。 
    外出するときは、コーヒーよりも野菜ジュースがあればそちらを飲みます。 
時々、リンパマッサージをしています。 
    家では、アロマポットも時々活躍しています。 
    これからもう少しこの方面も勉強しようと思います。 
なるべく、12時前に寝るようにしています。 
    時々、瞑想の時間を持つようにしています。 
    ココロ穏やかな生活を心がけています。(ということは穏やかでない時があるのです) 
新しい情報を収集することを心がけています。 
    いろんな勉強を続けることを心がけています。 
    目の負担を軽くするように、目の体操もやっています。 
うーん、これ位かなあ・・・ 
    並べるとたくさんあるように思えますが、たいした事ありません。 
みんな生活習慣ですからね。 
    でも、こんなこともやっています・・・ 
食べ放題バイキングにいったい何度行ったやら・・・ 
    外食なんかしょっちゅうです・・・・だからこういうメルマガが書けるのかな・・ 
甘いものなど、毎日のように食べています。 
    ケーキも饅頭も大好きで、目の前にあれば必ず食べます・・・笑 
カップラーメンだって大好きです。 
    しかし、たまに食べると体調悪くなります・・・塩分多すぎ!! 
本当に、食いしん坊で困ります。 
    新しい店には必ず食べに行っていますから。 
こんな私でもできるんです。 
    あなたにできないワケがありません! 
私は食欲に関して、まったくガマンしていません。 
    それは妻が保証してくれます・・・笑 
だけど、少しの工夫で太らないのです。 
    体重を減らすのだって、1%の積み重ねです。 
ひとつひとつは、なんにも難しくありません。 
    習慣にしてしまえば、こっちのものです。 
人間には向上心があります。 
    いちど生活習慣の方向性が変われば成功したようなものです。 
それには、まず、あなたの決意です。 
    明日から、1日の10分変えるぞ!と、決意すればいいのです。 
習慣になれば、よし、次はコレにチャレンジ!! 
    その気持ちこそ、向上心なのです。 
あなたも、向上心でシアワセなダイエットライフをおくりませんか? 
    たった一度の決意が、あなたの一生を変えてしまうと思います。 
いや、なんど決意してもいいのです。 
    何度でもやり直せるのが人間ですから。 
初めてしまえば、決意なんかいりません。 
    毎日、気持ちよくダイエットライフをエンジョイすればいいのです。 
あなたの未来は、あなたの決意が決めるのです。 
    さあ、あなたもいっしょにやりましょうよ!! 
<普通に、ダイエットと気張らずにできるダイエット法を紹介します> 
    私の書いたテキストを無料配布中 ↓↓ 250ページあります♪ 
  http://www.simple-diet.net/diet-text.html
質問、感想は遠慮なく、このメルマガに返信してください。 
    そのまま返信すると、船田まで届くようになっています。 
- *――――――――――――――――――――――――――*◇
 
【編集後記】 
    昨日、メールボックスを見ると、何だかいつもよりたくさんメールが入っています。 
    こういう場合、考えられるのが大量の迷惑メール到着ですが・・・ 
場合によっては、私のテキストをダウンロードした方が多いときもあります。 
    もしや・・・と思って確認すると、おお~、誰かがテキストを紹介してくれたようです。 
いったい誰が・・・・、有難いなあ・・・と探してみると、「あった!」 
    「青色ダイエットめがね」を紹介している新小田さんのメルマガです。 
こんなに有難く紹介して頂いて・・・涙 
    本当に嬉しいです。新小田さん、ありがとう! 
「本能でやせる究極の簡単ダイエット!」 
    http://archive.mag2.com/0000251323/index.html
   新小田さんは、明日20日(土)にサンプラザ中野さんのラジオ番組
    (DO NITGHT?)に電話出演することになっているそうです。
    夜6:O0から夜8:50までの番組で、夜8:30前後に10分弱ほど出ることになる
    とメルマガに書いてありました。文化放送(1134) 
それでは、また来週~♪ 
    船田☆^^!