第94話「質問◇体重が減らないのです」
10月から新しいテキストを無料配布しています。 
    数週間にわたり、その時に頂いたメッセージの質問にお答えしています。 
先週は、ローフード(生食)ダイエットはどうなのか・・・という質問でしたね。 
    今週は、ダイエットしているのに体重が減らない!・・・というお悩みです。 
これも切実な悩みです。 
    ほんと、どうしようかとおもいますよね・・・涙 
だいたいは、ちゃんと決意して始めているんです。 
    そして、始めのうちはけっこうスルスルと体重が減る。 
    しかし、しばらくするとあまり減らなくなる・・・。 
一般的には停滞期といわれます。 
    そういうことがダイエットにもあるのかどうか。 
私はあると思います。 
    というより、ダイエットは右肩下がりのグラフのようにはなりません。 
停滞期もあれば小さなリバウンドもある。 
    グラフにすれば凸凹しながらゆっくり下降する・・・という感じでしょう。 
実際のところ、人間の体重は70%位が水分です。 
    骨格や筋組織など10%にも満たないでしょう。 
    干からびて干物人間になれば10キロにもならないのです。 
現実として、イチバン体重に影響があるのは水分です。 
    もちろん脂肪を減らすことが大事です。 
しかし、実際には水分の増減で体重が変化するのです。 
    水分が1キロ減れば、1キロ体重が減ったことになります。 
その水分量にイチバン影響を与えるのが塩分です。 
    塩分は水分と結びつく性質があるので水をためてしまうのです。 
そして、水分の大半は血液などの体液です。 
    血液が増えると今までより強く押し出さないといけません。 
そのために心臓の負担が増えるのです。 
    その結果、高血圧になります。 
でも、塩を摂取しないと人間は生きてゆけないのです。 
    しかし、水分摂取をガマンすればドロドロ血になってしまいます。 
つまり、塩を摂取しながら水分も摂取してサラサラ血でないとダメなんですね。 
    そのためには、カラダの機能が健康でミネラルバランスを整えないといけません。 
すると余分な塩分はスグ排出されるのです。 
    結果、サラサラ血で体液の循環もよくなります。 
そうするためには、まず食生活の改善ですね。 
    まず、ナトリウム99.9%の「精製塩」はミネラルバランスを崩すのでやめましょう。 
    自然海塩ならミネラルをバランスよく含んでいますのでお勧めです。 
また、野菜・海藻・果物・玄米などカリウムを豊富に含んでいる食品を食べましょう。 
    そうすると、塩の悪影響がなくなります。 
そして、体液をよく循環させるよう運動することです。 
    運動が大事なのは脂肪分を燃焼させるためではないのです。 
    血液、リンパ液など体液を循環させる必要があるからですね。 
そして、とどめの「しょうが紅茶」です。 
    しょうが紅茶と生ジュースの組み合わせはタイヘン効果が高いです。 
これでもか!というほど余分な水分が排出されます。 
    まだやったことのない方は、テキストを読んで実践してみてください。 
まあ、そんな感じで、始め体重がスルスルと落ちる場合は「水分」減少のおかげです。 
    食べる量を減らし、食生活を改善すると塩分が抑えられるので水分が排出されるのです。 
それはそれでありがたい減少(現象?)ですね。 
    でも、まだ体脂肪の減少までは至ってない場合が多いのです。 
カラダの水分含有量が減り、体重が落ちますね・・・ 
    しかし、カラダが小食に適応してきています。 
いわば燃費が良くなった車のようになっているんです。 
    だから、そのまま痩せ続けることが困難なのです。 
しか~し、ここであきらめてはいけません! 
    ここがダイエットの分かれ道です。 
健康生活を続ければ、しばらく停滞していた体重は、また落ちてきます。 
    その間は運動しつつ、ほかの事に目を向けてストレスをためないことです。 
すくなくとも、私のダイエット法は健康法と同じなのです。 
    ずっと続けることに意味があります。 
痩せた後も続ける生活なんですよ。 
    あなたはダイエットを一生続ける決意で始めたのではありませんか? 
    それにダイエットはつらいものではなく、たのしく、シアワセな事なのです。 
    (テキストに書いてありますので、まだの方はぜひ読んでください) 
この方法は、それこそ、1週間で10キロ痩せる方法ではありません。 
    そういう方法は宣伝するには有利ですが、必ずリバウンドします。 
健康法を実践しているなら体重が変わらなくてもいいじゃありませんか。 
    それに体重が減らなくても、体調が良くなってきていませんか? 
体調が良くなってきているということは、ダイエット成功の一歩手前なのです。 
    いずれ、また体重が減る時期がやってきます。 
でも、体重減らないから・・・といってダイエットをやめたらリバウンドです。 
    なぜなら、カラダが燃費の良い車になっているからです。 
生活習慣を戻したら、おそらく、いままでより太ってしまうでしょう。 
    そしたら、にがい思い出とともに、ダイエットに対する恐怖心が残ります。 
だから、停滞期があると思って耐えてください。 
    その間は、食生活とともに運動が大事になると思います。 
この時期の運動こそ、体脂肪を減らすための準備なのです。 
    運動を続けながら痩せるのに成功してごらんなさい・・・☆ 
しなやかなメリハリのあるスリムボディに変身です! 
    食事制限だけで痩せると、下腹は出たままですよ・・・笑 
    (テキストに書いてありますので、まだの方はぜひ読んでください) 
小食にするには、新鮮な食物を食べてください。 
    加工食品だけでは小食にすることはできません。 
たまにはお腹いっぱい食べてもいいんです。 
    次の日に調整してください。 
そうすれば、また体重が減る時期がやってきます。 
    それまで、スリムな自分を夢見て頑張りましょうよ! 
きっとダイエットに成功しますから。 
    私が保証します! 
参考までに、私の実体験した数値を書いておきます。 
    私がダイエットに成功した時の体重の変化をよく見てください。 
これは初公開ですよ♪
2月24日ダイエットスタート:体重 60.5キロ  (ちなみにこの日は誕生日なんです) 
    このあと3週間位体重を量るという発想がなくてデータなし・・・ 
3月17日は57.4キロ 
    3週間後に、なんか痩せたような気がして体重を量ったんです! 
    そしたら、3キロも減っていて、嬉しくて毎日量り始めました。 
以降、1日ごとの体重を一週間単位で羅列します。 
    見にくいので、小数点以下はパスしますね。 
56/56/56/56/56/56/55
    56/55/55/55/55/55/55
    55/55/55/54/55/55/55
    55/55/54/55/55/54/54
    54/54/54/54/53/53/54
    54/54/54/54/54/54/53
    53/54/53/53/53/53/53
    52/53/53/53/53/54/53
    53/53/52/53/53/52/52
    52/52/52/52/52/52/52
    52/52/52/53/52/52/52
    52/52/51/52/52/52/52
    51/51/51/51/52/52/51
    51/51/51/50/51/51/50
    51/51/50/50/50/50/50
    50/50/51/51/51/51/51
    50/51/51/51/52/51/51
    50/51/51/51/51/50/51
きりがないのでこの辺で・・・笑 
    2月に初めて、もう夏です♪ 
この後もだいたい、51キロ前後で推移します。
みてもらえばわかりますよね。 
    10キロダイエットするのに100日くらいかかっています。 
一週間まったく痩せない時の方が多いです。 
    ときどき、1キロ痩せた日が入って、それが徐々に増えてゆく感じでしょ。 
それに、よくみると時々増えていますよね。 
    食べ過ぎた日です・・・笑 
私だってこの程度ですから・・・ 
    あなたが一週間くらい減らなくても心配はいりません。 
それも、リバウンドの心配はまったくありません。 
    ぜんぜん苦しくもなかったし、むしろ快適なダイエットライフでしたよ。 
しかも、体脂肪が落ちたので夏の夜が暑苦しくなくなりました。 
    この夏から、夜のエアコンがいらなくなったのです・・・エコですね~♪ 
しかし、オトコで50キロまで痩せるとズボンのサイズがないくらいです。 
    紳士服売場では、だいたい73センチがイチバン細いサイズです。 
わたし、73センチがユルユルになってしまいました。 
    まあ、この位がちょうどいいのかもしれません。 
その後、リバウンドもなく51キロ前後をキープできました。 
    ですので、安心してダイエットライフを充実させてください。 
何か心配ごとがあったら、船田までメールをくださっていいんです。 
    なんでもお答えしますし、一緒に考えてもいいと思っています。 
あなたが、ふくよかなまま過ごすか・・・ 
    それとも、しなやかなスレンダーボディに変身するか・・・ 
停滞期が分かれ道です! 
    どうするか、よく考えてみましょう。 
でも、そんなにつらい方法はお勧めしていないはずです。 
    だから、ダイエットを続けて結果を出して欲しいですね~♪ 
普通に、ダイエットと気張らずにできるダイエット法はこちら 
    テキストを無料配布しています。↓↓ 
  http://www.simple-diet.net/diet-text.html
質問、感想は遠慮なく、このメルマガに返信してください。 
    そのまま返信すると、船田まで届くようになっています。