第56話「ダイエット最大の敵」
ダイエットの敵といえば、まずケーキやドーナツが思い浮かびますね。 
    それは確かにそうなんですけど・・・ 
脂肪分たっぷりですから、危険なのは間違いありません。 
    でも、今日は「最大の敵」ですからね・・・笑 
そんなわかりやすいものじゃありません。 
    ケーキなら私がいうまでもなく、だれでも知っていますよね。 
それはつまりカロリーの高い食べ物ということです。 
    カラダはあまったカロリーをためこんで太ります。 
しかし、ためこんでしまうのはカラダだけではありません。 
    いちばん危ないのは、「記憶」というやっかいなものです。 
ほんとうはね、この記憶を何とかしないとダイエットなんて出来ないんです。 
    言葉を代えると、「情報」ですね。 
この情報は大事です。 
    でも、ここで問題なのは、ガラクタの情報です。 
栄養とおんなじ。 
    栄養は大事ですが、余分なカロリーは太るもと・・・ 
しかも、ガラクタならまだいいです。 
    ダイエットの妨げになる情報がいっぱいあります。 
まずは、あのテレビというシロモノは何とかなりませんかね・・・ 
    私は忙しくてあんまり見ていませんが、たまに見るとスゴイです。 
何でこんなに食べ物番組が多いの? 
    しかも、ただおいしいものを食べるだけというのが多いですね。 
これらの番組を見たところで、基本的に何の役にも立ちません。(見ていて楽しいけど・・) 
    ぎゃくに食欲をかきたてるだけですよね。 
ダイエット中はバラエティー番組を見ないほうがいいです。 
    あれを見せられて食事を制限できたら偉人ですよ。 
次に問題なのがテレビコマーシャル。 
    もう、つぎつぎと新しい食べ物が開発されますねえ・・・ 
どれもおいしそうだし、カラダに良さそうだしね。 
    中には本当に良いものもあるでしょう・・・ 
それでも、基本的にはいらない商品なんですよね。 
    でも、新製品となると、試したくなるのが人情です。 
で、試した結果、だいたいガッカリする・・・笑 
    試した分だけのカロリーがカラダに加算されます・・・怒ッ 
テレビでCMをしている商品を買うということは・・・ 
    それは、あなたが企業の宣伝費を負担しているということです。 
さらにテレビが宣伝している商品は、ほとんどが加工食品です。 
    メーカーの宣伝費を負担しているだけではなく、カラダの負担にもなっています・・・涙 
これが、3つ目の敵です。
現代の加工食品というものは、ほとんどダイエットの敵です。 
    加工すればするほど、肝心の栄養は抜けてカロリーだけが高くなります。 
カロリーが高くない商品の場合、こんどは食品添加物が多くなります。 
    スリムな女性が宣伝しているからってだまされてはダメです・・・笑 
だいたいは砂糖と油脂類で口当たりを良くして香料で味付けしてあるだけです。 
    とくにお菓子はそうですね・・・クッキーとか・・ 
だいたい、スリムなモデルさんが、日常的にお菓子を食べていると思います?
このあいだも、職場でビスコという子供向けのお菓子を試食したんですよ。 
    新製品で「はちみつリンゴ味」なんですが、パートさんはみんなおいしいと喜んでいました。 
私はそっと袋の裏側をみて愕然としましたね・・・ 
    原材料のどこにも「リンゴ」と書かれていませんでした。 
リンゴの味を出しているのは「酸味料」と「香料」なんです。 
    いちおうリンゴパウダーというのも入っていましたが・・・ 
それでリンゴ味ですからね・・・
いちおうビスコは乳酸菌が入っていて、ビタミンが添付されていて、 
    子供の健康にいいというお菓子なんですが、それでこんなもんです・・・ 
まあ、ビスコが悪いわけではありません。(おいしいのは事実・・)
現代の加工食品を象徴しているなあ・・・と思ったんです。 
    でも、これって何も知らずに、小さな子供がたべるんですよね・・・涙 
こうして「味覚」と「体型」が破壊されます。 
    これが現代日本の現状です。 
大人もおんなじ・・・ 
    微量栄養素はほとんどなく、カロリーだけ高い加工食品を食べています。 
加工食品は食べないにこしたことはありません。 
    しかし、現代では加工食品抜きの生活は考えられません。 
でも、なるべく新鮮なものを食べるように気をつけましょう。 
    食品としての、素材としての、原型をとどめているものを料理しましょう。 
それがダイエットのコツですよ。 
    あとは時間と予算との戦いか・・・ 
時間をかけず、低予算だとどうしても高カロリーになりがちです。 
    私なら、低カロリーで時間をかけず、予算も低くできますよ。 
でも、そのためにはココロの平静が必要です・・ 
    とくに、情報に振り回されない心構えが大事ですね。