第44話「ダイエットステージ論」
だいぶ冷えこんできましたね。 
    風邪などひかぬよう、ご注意ください・・・ 
私はダイエット法をお伝えしています。 
    ところが、この方法は健康法でもあるんです。 
いうならば「ダイエット健康法」ですかね♪ 
    私も、ちゃんと実践しているときは風邪ひきません・・・笑 
というわけで、あなたも実践してくださいね。 
    忙しい年末を健康ですごせるよう、応援しています。 
ところで、私のダイエット法には、段階があるのをご存知ですか? 
    テキストをよく読んでいる人は気がついていると思います。 
どんな人でも実践できるよう、段階的に工夫したつもりなんですよ。 
    今日はそんな話をしましょう。 
カンタンな順番にならべてみました。
<ステージⅠ> 
    まず、朝食を「しょうが紅茶」にする方法です。 
現代人はみな夕食が遅くなっています。 
    もはや、夕食というより、夜食ですよね。 
夜8時以降の食事は夜食です。 
    そういうライフスタイルに合わせた方法なんです。 
この方法は、食生活を改善する必要がありません。 
    ただ、朝食のかわりにしょうが紅茶を飲むだけです。 
これを実践するだけで、ダイエットになりますよ。 
    それに、これだけで風邪をひかなくなりますから・・・ 
しょうがのチカラというものは、すごいんです。 
    これを常食するだけで、デトックスにもダイエットにもなるんです。 
詳しくは、私のサイトにある無料テキストを読んでくださいね。 
    一番カンタンな方法です♪ 
<ステージⅡ> 
    朝食のしょうが紅茶に「ニンジンりんごジュース」をプラスする方法です。 
目的はカラダの老廃物を排出することです。 
    ものすご~く、お小水がでますよ。 
さらに、このジュースは、とても「抗酸化力」が強いのです。 
    このチカラによって、老化防止や美容美肌にすごい効果があります。 
このジュースを飲むと、お肌がつるつるしてきます。 
    それは、自分で触ってみるとわかるようになりますよ。 
さらには、ガンや感染症の予防にもなります。 
    昔から、1日1個のリンゴを食べると医者いらずと言いますよね。 
リンゴはある意味、フルーツの女王なんですよ。 
    ビタミンというよりも、抗酸化力が最強なのです。 
それも、あらゆる果物の中で最強なんですよ! 
    しかも、北国で取れるリンゴは陰陽理論的にも優秀でカラダを冷やしません。 
さらに、ニンジンは野菜の王様です。 
    ビタミンが30種類以上、ミネラルが100種類以上含まれています。 
しかも、陰陽理論的にも陽性で、カラダを引き締めるチカラがあります。 
    まさに、ダイエット健康法に最適な野菜なのです。 
ステージⅡでは、このニンジンとりんごのフレッシュジュースがキモです。 
    これで、絶対風邪をひきませんし、水分・老廃物の排出力が抜群です。 
ただ、朝の忙しい時にジュースをつくるのが面倒です。 
    なぜなら、このジュースは作り置きが出来ないから。 
でも、美容と健康と、ダイエットのためにはオススメの方法です。 
    これもテキストがありますので、私のサイトからダウンロードしてください。 
注:夏場はリンゴが手に入りにくくなります。 
    そういう時は、市販のジュースを代用するか青汁などにチェンジするといいです。 
<ステージⅢ> 
    しょうが紅茶+ニンジンりんごジュース+玄米食にする方法です。 
ここまでくると、食生活を大きく変更する必要があります。 
    だから、すべての人ができる方法ではないのかもしれません。 
しかし、玄米のチカラというものは、驚くべきものがあります。 
    リンゴも美肌によいですが、玄米のチカラには及びません。 
私は両方とも別々に試してみました。 
    その結果、リンゴを食べなくても、玄米を食べている時の方が良いみたいです。 
美肌も、ダイエットも、どちらも玄米の方が効果高いのです。 
    じっさい、私がダイエットに成功したのも、玄米食の方法でした。 
もちろん、しょうが紅茶+ニンジンりんごジュースで実践しましょう。
<ステージⅣ> 
    ステージⅢ+穀物菜食にする方法です。 
玄米食を中心にしながら、肉類・タマゴ・乳製品などを避けて頂きます。 
    動物性食品は、魚介類のみですね。 
これはとても効果がある方法です。 
    なにに効果があるかというと・・・ 
これであなたも、バレリーナ♪ 
    これであなたも、ファッションモデル♪ 
それくらい、スリムになれるということです。 
    しかも、超健康体です。 
さらに追加します。 
    ここまでくると、性格まで変わってくる可能性があります。 
人間は食べ物と考え方を変えることによってヘンシンすることができるのです。 
    今までの人生を反省し、やり直したい方は、穀物菜食に挑戦するといいでしょう。 
あなたの人生に奇跡が起きるかもしれません。 
    穀物菜食という方法は、そのぐらいインパクトがあるのです。 
考え方を変えると、生き方と食べ物が変わってきます。 
    食べ物を変えると、生き方と考え方が変わってきます。 
考え方と食べ物は一体となってあなたの人生を作っています。 
    それが劇的に変わるということは、人生が変わることを意味します。 
これも、<シンプルダイエット>というテキストがありますので、参考にしてみてください。 
    (テキストは来春あたりにリニューアルしようと思っています) 
しかし、この方法はなかなか出来るものではありません。 
    この方法にチャレンジするには、ある意味、「挫折」が必要かもね・・・ 
「くやしさ」「悲しさ」「苦しみ」・・・ 
    こういう厳しい環境のなかで、涙を流すくらいの挫折がないとできません。 
ちょっとダイエットしてみようかな~? 
    というキモチで始められる事ではないからです。 
たとえば、病気・経済苦・仕事の失敗・・・ 
    たとえば、失恋・離婚・死別など・・・ 
この苦しみの中で、自分になにができるのか? 
    どうすれば、この悩みを解決できるのか? 
この苦しみを取り除くためなら、何でもする! 
    そんな気持ちが必要なのだと思います。 
でも、それが人生の大きな分岐点になります。 
    それこそ、神に祈るような決意が必要なのかもしれませんね。 
あなたの人生を大きく変えるチカラ。 
    それが穀物菜食だと思います。 
その人生に何が起きるかは、あなたしだい・・・ 
    おそらく、まったく違った人生を生きていることでしょう。 
おそらくもっと上のステージもあると思います。 
    でも、私が実感をこめてお話できるのはここまでです。 
しかし、けしてあなたのステージを上げて欲しいわけではありません。 
    人には時期がありますし、その時々に必要な考え方があると思います。 
だから、あなたに必要なステージを選んで欲しいのです。 
    どこかのステージで実践して頂ければ幸いだと思うからです。 
あなたのダイエット成功と幸福を祈念いたします♪
PS.お気づきの方もいると思いますが、先週の予告と違うタイトルでお話しました。 
    なぜかというと、書いているうちにタイトルを変えたほうが良くなったからです。 
というわけで、次回に「きあいでダイエット」を予定しています。 
    これは、事情により<ステージⅠ>もできない人のために書きます!