170【無料テキスト配布中!】
これ、今までのテキストと何が違うのか? 
    先週は、内容の説明がいっさい無かったので、今日はそのあたりをお話します。 
まず、今回の無料テキストは、新しい(有料の)テキストと項目が同じです。 
    つまり、新しいテキスト(バージョン2.1)に対応した無料テキストなのです。 
ワタシは今まで、ずっと無料テキストを配布してきました。 
    それに、このメルマガでも、ものすごくつっこんだ、内容の濃い話を配信しています。 
だから、改めて、無料テキストを読まなくても、だいたい分かると思うでしょう。 
    甘いです!そんな、同じようなテキストをワタシが作ると思いますか? 
内容は、今までのテキストと、まったく違っています。 
    これは、無料テキストも、有料テキストも、ぜんぜん違います。 
基礎テキストと実践マニュアルに分かれていますが、小見出しが「323項目」あるんです。 
    合計416ページありますから、小見出しの平均で1ページ弱ですか。 
この小見出しの内容、いままでメルマガでほとんど触れていない節がけっこうあります。 
    だいたい、323項目のうち、メルマガで書いたこと無いのが100項目以上あります。 
つまり、このテキストは、まだ30%以上、メルマガで何も書いていない内容なのです。 
    はっきり言って、これは意図的にそうしているのです。 
無料メルマガでここまで書いたら、有料テキストの意味がない、ということがありますから。 
    この無料メルマガは、だれでも知っているような話を、さらにつっこんで書いています。 
それなりに、勉強になるし、気づきもあるし、メルマガは楽しい読み物だと自負しています。 
    でも、有料のコンテンツを発売する以上、無料メルマガと同じレベルにはしません。 
有料テキストの内容は、無料メルマガには書きませんし、書いたらマズイでしょう(笑) 
    だから、メルマガに書いていることは、ワタシの知っている内容の半分位です。 
もちろん、無料メルマガでも、とても詳しく書いています。 
    だから、メルマガだけで、その辺のダイエット本には内容で勝てると思ってます。 
事実、過去、ワタシの無料テキストだけで、ダイエットの成果が出たという方は多いです。 
    ダイエットの大事なキモを、丁寧に書いているので、それは成果が出ると思います。 
しかし有料テキストに書いた内容は、普通のダイエット本には書いてありません。 
    ワタシのダイエット法は、書店のダイエット本を編集したものではないからです。 
そんな、だれかの書いた本をコピーして再編集したものなど、販売する気はありません。 
    参考にしている部分は多いですが、どこから引用しているか分かる人はほとんどいないでしょう。 
なぜなら、ワタシの勉強範囲は、ダイエット法を超えているからです。 
    健康法や栄養学はもちろんのこと、社会科学まで関心を広げているからです。 
ワタシは、今から24年前、22歳のときに、「世界の真実」を知りたいと思ったのです。 
    学校で教わることだけではなく、自分の知りたいことを常に探求し続けてきました。 
20年以上かかっても、まだ、世界の真実は分かりません。当然だと思います。 
    でも、勉強したり、体験するなかに、普通の人が知らない、おどろくコトも多く学びました。 
ワタシのテキストやメルマガは、そういう経験から、生まれてきているのです。 
    そのため、ちょっと字の多い所が難点ですが、お金を払ってでも、読む価値はあるのです。 
そして、ある意味、自分が欲しい本を作っていると言えますね。 
    これは、文章を書いたことのある人にしか分からない感覚だと思います。 
テキストなり、文章を書くときは、もちろん、発想と着地点が見えています。 
    ところが、書いているうちに、自分の考えていなかった内容が出てくる事が多いのです。 
これを一般的には、「インスピレーション」と言います。 
    これは経済学者のピーター・ドラッカー氏の著作にも書いてあって感銘を受けましたね。 
まあ、あんな偉大な方と比べるのは恥ずかしいのですが、意味は分かりました。 
    ドラッカー氏も、自分の書いている本が、どんな本になるのか、途中では分からないそうです。 
書いているうちに、どんどん新しい発想がでてくるので、分からないんですね。 
    これはとても楽しい感覚で、ワタシも、自分の書く文章の結末が分からないのです。 
    でも、書き上げてみると、自分の想像を超えたものが生まれるので、とても感動しますよ。 
だから、テキストをひとつ仕上げることは、自分の中から、宝探しをしているようなものです。 
    テキストのひとつひとつが、キラキラと輝く宝石みたいなものです。 
だからこそ、多くの方に読んで欲しいと思います。 
    本当はタダで配れると気持ちがいいいのですが、買ってくれる方がいる以上、それはできません。 
その代わりに作ったのが、「無料テキスト」なのです。 
    これは、新しいテキストのエキスだけ、結論だけ書いています。 
だけど、読めば、それだけで、「へえ~!」と感じるはずです。 
    今回の核心は、第一章に現れています。 
痩せない原因を、ここまで分類したダイエット本はありません。 
    太る原因は、「食べすぎ」だけではないのです。 
このテキストには、痩せない原因を11種類書いておきました。 
    食べすぎをあわせると、12種類になりますね^^ 
この意味が分からない人は、ぜひ、無料テキストをお読みください。 
    今回は、メルアド登録なしの、ワンクリックで、すぐに読めます。 
いつ引っ込めるか分かりません。 
    読めるときに、読んでおきましょう。 
    このテキストは、本文をWEBにアップしたので、携帯電話でも読めますよ。 
先週末から、新しいテキストの先行販売を行っています。 
    9日の深夜までは、5%引きなので、購入を考えている方、お忘れなく! 
◇クリックだけで読める「無料テキスト」46ページ (ぜったい読んでね!) 
    ハッピー☆ダイエットライフトップページ下部のバナーを「ぷちっ」とクリックしてね。 
  http://www.simple-diet.net/
◇携帯電話で「無料テキスト」を読む方。 
    http://www.simple-diet.net/mobile/m-mokji.html