154 【重要】最後のメルマガかも・・
これで最後のメルマガになるかもしれません・・ 
    それだけの決意でこのメルマガを書いています。 
じつは、先週末、ハッピー☆ダイエットプログラムを販売開始しました。 
    発売開始後、一週間様子を見てみましたが、みごとに「売れない」のです。 
正確に言えば、1件申し込みがありましたが、メルマガ読者ではない方のようです。 
    つまり、ずっと船田のメルマガを読んでいた方、誰一人買ってはくれなかったのです。 
ショックでした・・・ 
    まさか、一人も興味を持ってくれなかったとは・・ 
まあ、始めから、そんなに多数の方が買うとは思っていませんでしたが・・ 
    しかし、少なくとも1%位・・の人は興味をもってくれると予想していました。 
このメルマガは、読者が2000人はいるので、1%の20人位は買ってくれるかな・・・ 
    もしかして、5%位の方が買ってくれたら、大成功なんだけどな・・と思っていました。 
その位の反響があれば、広告をだしたりして、会員を増やそうと考えていたのです。 
    しかし、反応ゼロでは、いくら広告をだしても、やっぱり「0%」のままでしょう・・ 
いままで、一生懸命、メルマガを書いたり、テキストを作ったりしてきました。 
    夢と理想に燃えて、頑張ってきましたが、現実は厳しいようです・・・ 
昨年までは、会社勤めでしたから、本当に時間が足りなかったです。 
    1週間でメルマガに使える時間は、せいぜい5時間程度で、1本書けば終わりです。 
テキストを作るときは、それこそ、睡眠時間を削って作っていました。 
    それでも、無料とはいえ、読んだ方の感想や励ましを支えにして書いてきました。 
だからこそ、今年、独立にチャレンジすることができて、本当に嬉しかったのです。 
    今年は、新しいテキストを作るのに、たっぷり2ヶ月(250時間)もかけることができました。 
そして今年春、昨年無料配布した、320ページのテキストを試しに売ってみたのです。 
    そしたら、インフォトップというポータルサイトで、ぽつぽつと売れました。 
これなら、もっと良い物を、安く作れば、それなりに売れると確信したのです。 
    ところが、お金をかけ、時間をかけ、全力でやったのに、さっぱり売れないのです。 
ワタシはピエロだったのかなあ・・・ 
    無料だったらありがたい・・・というだけだったのかも・・・。 
ダイエットプログラムの開発に6ヶ月、経費も50万円かけたのに、収入は800円。 
    まあ、よくある話なのでしょうが、これでは仕事として続けることはできません。 
ダイエットメルマガも、もう、どうしたものか・・・ 
    少なくとも、このままの書き方では、何も進歩がありません。 
これから、テキストだって進化させたいと願っています。 
    だからこそ、今年も100冊以上、ダイエット・健康法の本を読んでいます。 
ハッピー☆ダイエットプログラムは不発でしたが、これでめげてはいられません。 
    もちろん、このまま販売は続けますが、これだけではダメだということですね。 
しかし、よいものを作るには、お金と時間というコストがかかります。 
    無料の、趣味の範囲で作るには、昨年の320ページテキストが限界でした。 
だから、テキストを進化させるには、独立して仕事をする必要があるのです。 
    まあ、いくらやっても収入にならないなら、趣味の範囲でやるという方法もあります。 
つまり、そろそろ、選択を迫られているのです。 
    このまま、チャレンジを続けるか、それとも撤退するのか・・・という事です。 
もともと、この程度のことでへこたれているようでは独立など笑っちゃいます。 
    そういう意味では、失敗はあたりまえのことだし、今後の糧として考えることができます。 
しかし、私が必要ないものを作っているなら、続けていても意味がありません。 
    でも、少なくとも無料なら、ちゃんと読んでくれる読者はいると信じています。 
だから、率直なところを聞いてみようと思いました。 
    読者の皆さんに、なぜ、魅力がないのか、お聞きしてみたいと思います。 
新たに作った、ハッピー☆ダイエットプログラムが、なぜ魅力ないかです。 
    これを専用フォーマットに回答して頂ければ、今後の方針の参考になります。 
もちろん、タダとは言いません。 
    言いにくいことをお答えしてもらうのですからプレゼントは用意します。 
今回作ったテキスト、かなり昨年よりよくなっています。 
    全力で作ったのに、読む人が誰もいないというのは、あまりに悲しいことです。 
しかし、販売している以上、同じものではマズイです。 
    そこで、作成途中のプロトタイプ(試作品)のテキストをプレゼントします。 
プロトタイプといっても、メインテキストと内容はほとんど同じです。 
    問題ない所を一部カットしてあり、写真がついていないという程度です。 
ただし、実践編の個別コースプログラムはついていません。 
    ダイエットプログラムの、メインテキストだけプレゼントします。 
おかげさまで、今回、テキストもダイエット成功しています。 
    格段に読みやすくなり、内容も増えたのに、ページ数は200ページに抑えました。 
アンケートにお答え頂ければ、この200ページのテキストをプレゼントします。 
    もし、誰もアンケートに答えてくれなないようなら、これでメルマガは最後にします。 
ずっと無料で続けるなら、今よりレベルアップはできないから、どうしても先細りです。 
    進歩しないメルマガでは、いずれ書くことがなくなって続けることができなくなります。 
個性ある読み物を書くというのは、多くの知識を仕入れないと続けることができません。 
    残念ながら、会社勤めを始めると、知識を仕入れる時間も、書き出す時間もなくなるからです。 
ワタシは、医師でも、栄養士でも、エステティシャンでもありません。 
    痩身サロンを経営しているわけでも、スポーツインストラクターでもありません。 
ほとんど素人とはいえ、足掛け5年もかけて作ったテキストです。 
    それも、ご意見を聞きながら、改良に改良を重ねて作ったものです。 
ワタシも、ダイエットや健康法の本をたくさん読んでいるから分かります。 
    このテキストは、書店で売っているダイエット本に劣るものではありません。 
むしろ、これほど読みやすく、分かりやすく、広い知識が得られる本は見当たりません。 
    もちろん、専門家が書いたもので、ある分野の詳しい解説本は多いと思います。 
しかし、食品、栄養、運動、生活、考え方まで、広い分野が一度に分かる本は売っていません。 
    なぜなら、専門家というのは、自分の専門以外の勉強ができなくなり、本もかけないからです。 
とうぜん、専門分野でない本は、出版社が出してくれないのが普通です。 
    つまり、専門家は専門家としての縛りがあるため、他の分野の本は出すことができません。 
同じ理由により、なんの専門家でもない私は、過去、本を出すことができませんでした。 
    でも、出版社に相手にされないからこそ、広い知識をテキストに書くことができるのです。 
これは、逆説的ですが、本当のことです。 
    まあ、内容的には、とても自信があります。 
それをプレゼントするのです。 
    ぜひ、あなたの本音を教えてください。 
なぜ、ハッピー☆ダイエットプログラムは売れないのか? 
    建前も、お世辞もいりません、あなたの本音を聞かせてください。 
遠慮なく、キツイことでも、なんでも感じていることを書いてください。 
    せっかくの機会ですから、本音が分からないと意味がありません・・ 
その結果を見て、今後のメルマガ・テキストを作り直そうと思います。 
    あなたの意見を反映させるために、今回の反省をしてみたいのです。 
テキストも、さらに進歩させることが可能です。 
    すでに、進歩させる知識と経験があるので、書いてみたいのです。 
だから、ある意味、今回は売れなくてもよかったのかもしれません。 
    最後まで読んでいただき、ありがとうございました。 
本音アンケート記入フォーマットはこちら ↓ 
    https://55auto.biz/happydiet/touroku/ank.htm