132【ダイエットは決意と持続】
ダイエットは成功する人とうまく行かない人に分かれます。 
    なんだか、成功する人は10キロとか成功しますよね。 
私も、以前ダイエット成功した時は3ヶ月で10キロ痩せました。 
    その前も5キロ痩せたときがありましたし・・・ 
でも、うまく行かない人は、1キロとかゼロ・・とか・・・涙 
    ほとんど痩せない人や、ぜんぜん変わらない人もいる。 
はっきり言って、1~2キロ位なら、誤差の範囲です。 
    1キロ位、その日の生活習慣でいくらでも変化しますからね。 
成功と失敗の、違いは何かなと考えてみました。 
    結局、ダイエットというのは、何をしても痩せるのです。 
これは、誰でも知っている方法です。 
    それは、食事を減らして、運動を増やす・・・笑 
まあ、それでも効率の良い方法というのはあります。 
    そのために、私もこうして書いているのですが・・・ 
誰でも知っているのに、痩せない人がいるのはどういうわけか? 
    それには、ふたつの理由があると思います。 
ひとつは、「マニュアル通り実践していない」ということです。 
    よく、「○○するだけ」とか「○○食べるだけ」というのがありますよね。 
これ、よほど真剣にやらないと効果ゼロです。 
    なにしろ「カンタン」「ラクチン」の方法ですから、まじめにやらないと・・ 
カンタンなものほど、まじめにやらないと成功しないというのも面白い話です。 
    まさに人生の逆説というか、パラドックスというか・・・同じか・・笑 
この間も話題にした「背伸びダイエット」だってそうでしょ。 
    背伸びなんか、だれでもやっていますよね。 
でも、効果を出そうと思ったら、先生の言いつけ通りに、マジメにやらないと・・・ 
    マジメにやれば、ちゃんと痩せるのは何だって同じですから。 
だから、お手軽な方法ほど、真剣に取り組まなければならないのです。 
    だって、1日1回くらい、思いついたように背伸びしても痩せないでしょう・・・ 
これが、けっこう、ポイントです。 
    成功しない人は、ちゃんとマニュアル通りにやってないのですね・・・ 
さて、もうひとつの理由です。 
    それは、「決意をしていない」ということです。 
これから、「ダイエットをやるんだ!」という強い意志です。 
    もうひとつの理由とも関係ありますが、これができないと成功しません。 
食生活にしても、運動にしても、今までと違うことをするんです。 
    それは、強い決意がないと、めんどうで、始めることができません。 
なんとなく、「やってみようかな~・・・」という感じではダメなのです。 
    これだと、「そのうち」とか「もう少し太ったら・・」ということに・・・笑 
ちゃんと決意して、正しい方法で実践すれば、必ず痩せるのです。 
    それは、100%成功するといって良いでしょう。 
問題は、その決意をどうするか・・・ですよね。 
    しかし、決意はその方の問題ですから、他人がアレコレ言えません。 
つまり、どれだけ真剣に「痩せたい」と思っているかにかかっています。 
    ほんとうに痩せたいと願えば、必ず痩せることができます。 
願いというのは、叶うものと、叶わないものがあります。 
    たとえば、「お金持ちになりたい」とか、みんな思っているでしょう。 
残念ながら、すべての人が叶うわけではありません。 
    しかし、ダイエットの願いは、必ず叶いますからね・・・ 
ダイエットは法則ですから、必ず理想が実現します。 
    ようは、「やるか」「やらないか」の違いなのです。 
私のテキストにも書いていたとおりです。 
    それは、ダイエットに成功したら、どうするのですか・・・という問いです。 
ダイエットは目的ではないのです。 
    ダイエットは手段ですから、成功してどうするのかがポイントです。 
その点、激太りの方が痩せやすいのかもしれません。 
    メタボで激太りだと、命の危険があります。 
冗談ではなく、40歳過ぎれば、明日の命は保障できませんから。 
    そういう意味では、決意さえできれば真剣みがあります。 
ちょっと、おなかのムダ肉がつまめるのよね・・・程度だと、真剣みがありません。 
    それは誰でもそうだし、別に何のキケンもありません。 
だから、真剣にやらないし、成功もしないのです。 
    成功しなくても、何にも困りませんからね・・・ 
真剣に決意するためには、どうするか。 
    誰だって、そうは言っても、痩せたいと思っているのですから。 
やはり、他人のチカラを借りるのがいいと思います。 
    自分ひとりでは、意思が弱いとか、誘惑に負けるとかあります。 
でも、人間には、見栄とかプライドがあります。 
    誰でも、自分をよく見せたいという欲求がありますから、それを使いましょう。 
他人の目が光っていれば、そうそう、怠けることはできません。 
    自分の考えたことを発表すれば、後にはひけませんよね。 
だから、「誓約書」を書くと良いでしょう。 
    それを家族なり、友人なりに渡しておくのです。 
今度の、私のマニュアルにも入れるつもりです。 
    やっぱり「誓う」くらいの意気込みがないとダメですよ。 
だいたい、誰でも人生に一度くらい「誓う」ことはあります。 
    よくあるのが、「結婚式の誓い」ですよね。 
教会か、神式かはあっても、どちらも「誓い」でしょう。 
    神様に誓い、さらに親族・友人に誓いを立てているのです。 
だから、そうそう結婚の破棄はできない。 
    やむにやまれず・・・というのはあるでしょうが、やっぱり強い絆です。 
このレベルの決意になれば、かならずダイエット成功します。 
    ダイエットは「決意」と「継続」「忍耐」です。 
結婚生活と同じですね・・・笑 
    まさに、ダイエットは人生そのもの。 
でも、成功すれば、喜びはひとしおです。 
    たかがダイエットですが、成功したら、人生変わりますよ! 
ぜひ、私もあなたの人生を輝かせるよう、お手伝いをしたいと思います。 
    今週も、最後までお読み頂き、ありがとうございます。 
アドバイス、質問、感想は遠慮なく、このメルマガに返信してください。 
    そのまま返信すると、船田まで届くようになっています。