121【サプリメントを活用する】
ここ数回、サプリメント体験記を紹介しています。 
    始めはマルチビタミン・ミネラルのサプリメントを紹介しました。 
2回目はオメガ3脂肪酸のサプリ「DHA・EPA」の話でしたね。 
    これは肌質や血圧に効果を実感したサプリメントです。 
3回目の今日は、私がずっと愛用していた物を紹介します。 
    それはブルーベリーのサプリメントです。 
私の生活は、けっこう目を酷使するものです。 
    職場ではパソコンで書類を作ることが多いです。 
通勤も車で往復2時間はかかります。 
    自宅でも、メルマガ等、様々なパソコン作業をしています。 
さらに、趣味というか読書は好きでヒマさえあれば本を読んでいます。 
    奥さんにつきあってテレビを見たり映画を観たりもします。 
つまり、目を休めるヒマがないのです。 
    当然、目が疲れてきます。 
数年前には目の疲れが悩みとなっていました。 
    かといって、目を休めるヒマは、やっぱりないのです・・・ 
そんなときに試したのが「ブルーベリーアイ」というもの。 
    これも「わかさ生活」のサプリメントです。 
    http://www.wakasa.jp/mall/
これを飲んでみると、目の痛みが軽減しました。 
    それまでは、しょっちゅう目を押したり揉んだり?せずにはいられませんでした。 
それが、あまり気にならなくなったのです。 
    これ効いたな~という実感がありました。 
ブルーベリーは眼に良いというのがいまや常識です。 
    ブルーベリーの成分である「アントシアニン」が良いらしいのです。 
しかし、じつはこのアントシアニン、ひじょうに抗酸化力がつよい成分です。 
    そのため病気予防やアンチエイジングに威力を発揮するので美容・健康面からもおすすめ。 
とくにこの商品はブルーベリーよりもアントシアニンを強力に含んでいます。 
    それが、北欧産の「ビルベリー」という種類で、ブルーベリーの5倍濃い成分です。 
もともと、このアントシアニンも紫外線から種を守るために存在しています。 
    北欧は夏の間、白夜といって夜がない日々となっています。 
紫外線を一日中あびているために、アントシアニンの含有量が増えるのでしょう。 
    さらにサプリメントでは、20種類もの健康成分を配合しているのでお得です♪ 
ルティン、カシス、アスタキサンチン、ヒアルロン酸、コラーゲン、DHA、EPA 
    さらに、コエンザイムQ10、イチョウ葉、アマニ油、ビタミンC・B2・B12・E・・・ 
そんなわけでこのサプリだけは7年前位から愛用しています。 
    この会社はユニークで、毎月お届けコースを注文するとおまけがついてきます。 
なんと社長の半生を描いたマンガ。 
    けして自慢や宣伝という、商売のためのマンガではありません。 
「なぜ、この健康食品をお届けしているのか」という、社長の気持ちを描いているのです。 
    かっこいいコトバでいえば、経営理念とか経営方針とかいうのでしょう。 
しかし、この場合は、ほんとうに「社長の願い」というべきものです。 
    だいぶご苦労されたようですが、私は読んでいて感動しましたね・・・ 
とくに最後の方では涙がとまらず・・・ぐすっ 
    その部分に関しては、思い出しても涙ぐんでしまいます。 
通信販売ではお客様の顔が見えないから、というのがマンガの理由です。 
    通信販売ではなく、通心販売でありたい、とおっしゃっています。 
ブルーベリーアイは目の負担を軽減してくれたし、社長は信頼できる・・・ 
    そんなわけで、「DHA・EPA」のサプリも注文してみたというわけです。 
DHA・EPAのサプリも効きましたからね~! 
    じつは、次のサプリも試しているんです。 
長くなるので、また次回にかきましょうか。 
    今日も、最後まで読んでくれて、ありがとうございました。 
質問、感想は遠慮なく、このメルマガに返信してください。 
    そのまま返信すると、船田まで届くようになっています。 
【編集後記3、衆議院選挙で推薦します】
ここ数回、カゲキな発言が多くて恐縮しています。 
    しかし、私は大事なことは言わずにおれないのです・・・ 
こんどの衆議院選挙について書かせてもらっています。 
    自民党は、消費税12%に上げるといっていますが、ある意味、正直なのです。 
長いこと国の財政を担っていますからね。 
    現状こうだから、こうしないと、もう運営できないといっているのです。 
しかし、派閥争いで忙しく、勉強も足りず、バックに控える、大物のオジイサンが多くて・・・ 
    だから現代の問題が解決できなくて苦しんでいるのだと思います。 
そして、民主党は悪質です。(前回の編集後記をお読みください) 
    こんなウソつきで無能な政権が誕生したら、日本はおしまいですからね! 
今回は、じゃあ、どうするかという話です。 
    本当に国民の幸せと、国の未来ビジョンを託せる政党はあるのか? 
あります! 
    今回の選挙で、自民党・民主党よりも多く立候補者を出している政党があるんです。 
それは「幸福実現党」という新しい政党です。 
    全国すべての小選挙区と、すべての比例代表ブロックに候補者を出しています。 
自民党も民主党も引退してもらって、新しい国造りを行うために生まれた政党です。 
    大減税と国防の強化で「勇気ある繁栄」を実現すると公約しています。 
ただし、問題があります。 
    それは宗教法人を母体として生まれた政党だということ・・・ 
この国では、宗教は悪者扱いですから、嫌いな方も多いでしょう。 
    さらに、マスコミも社会主義よりの幹部が多いため、宗教は麻薬扱いされています。 
ですから、いくら良い政策を訴えても、悪いことしか報道しません。(または無視) 
    しかし、マスコミなど所詮その程度のアタマでしかないのです。 
マスコミにはだまされないようにしましょう。 
    政治やダイエットに限らず、マスコミは真実など報道しておりません。 
それは、真実ではなく、「断片的な事実」を、自分の都合の良いように使っているだけ。 
    本来、マスコミは政治弾圧などで、真実がわからなくなるのを防ぐために存在しています。 
しかし、現代はぎゃくに、マスコミが報道するために、真実がわからなくなっています。 
    マスコミの理念が「真実の報道」ではなく「自社の利益」が行動原理となっているからです。 
本当に大切なことは、なんなのか・・・ 
    それは自分で考えなくてはならないのです。 
真実の宗教も同じです。 
    日本で宗教の評判が悪いのは、悪さをする宗教団体があるためです・・・怒 
そして、憲法で宗教を悪者として扱っているフシがあるからです。 
    しかし、現憲法は戦勝国のアメリカが日本を骨抜きにするために作ったものです。 
本当の宗教は、あらゆる学問より大事なもので、なくてはならないものです。 
    事実、世界中、どこの国でも宗教を信じているのは常識です。 
また、政治に宗教が出てこなくてもいいのでは・・・そう考える方もいるでしょう。 
    しかし、あまりにも、この国の政治がひどいのを見ていられないのです。 
現在の政治は、あらゆる団体と、政党との、票と利権と癒着によってがんじがらめです。 
    だから、既存団体としがらみのない、宗教者が出てきた方が良いのです。 
考えてみれば、徳の高いお坊さんとか、愛あふれる牧師さんが政治家になるということ。 
    その、徳と愛に、実務能力と経営能力がそなわっていればリーダーとして相応しいのです。 
だから、宗教が政治にでても問題はなく、むしろ相応しいのです。 
    ちなみに、政教分離というのは、「政治が宗教を弾圧する」のを防ぐ事が目的ですからね! 
では、幸福実現党の、政策ポイントを紹介します。
まずは、「消費税の撤廃」「相続税・贈与税の撤廃」です。 
    消費税も相続税も贈与税もゼロにして景気を回復させるという政策です。 
よく、「財源はどうするの」と質問があるようですが、国民は真実を知らされていません。 
    まず、税金を上げると税収が上がるというのは机上の空論でしかないのです。 
仮に、自民党が消費税を12%にしても、絶対に税収は伸びないのです。 
    これは、国だからわかりにくいのですが、商店だと考えればわかりやすい。 
最近、売り上げが減ってきたから、利益が出なくて苦しいね・・・ 
    じゃあ、商品の価格を値上げして、利益を確保しましょう、というのが消費税のアップです。 
これで利益が確保できるかといえば、できるわけありませんよね。 
    商品の価格を上げたら売れなくなりますから、ぎゃくに赤字が増えますよ! 
実際に、この日本でも同じことが起こっているのに、なぜ問題にならないのでしょう? 
    前々回、1997年に消費税が3%から5%にアップしてタイヘンな事態になったと書きました。 
しかし、もともとは、消費税が導入された1989年以降、景気は悪化しているのです。 
    1990年からバブルの崩壊といわれ、10年以上の長期不況に苦しんだのを覚えていますよね。 
正確には消費税だけではなく、大蔵省の総量規制・日銀の金融政策の間違いがありました。 
    このバブルの崩壊は、政府がわざわざ戦後最高の好景気をつぶした事例なのです。 
1989年当時、国の税収は60兆円でしたが、2008年は45兆円です。 
    そのうち、消費税が12兆円の税収となっています。おかしくないですか? 
景気が悪いと、株式会社の法人税と、個人の所得税が減るので税収が減るのです。 
    そして、多くの会社が赤字なので税金など納めていません。 
このデフレ経済のなか、景気を回復させるには消費を増やすしかないのです。 
    消費税を撤廃すれば、最低でも5%は消費が伸びるはずです。 
消費(売上げ)が5%伸びれば、多くの企業が黒字になるのは確実です。 
    どの企業もこの長期不況で鍛えられていますから、すぐに黒字体質になってきます。 
そして、相続税と贈与税が撤廃されればお金持ちが自由にお金を使えます。 
    お金持ちとは、多くの場合、お年寄りであることが多く、国全体で1400兆円といわれています。 
今の税制では、おじいちゃんが孫のために高級車を買おうとしても税金がかかります。 
    すると、孫は贈与税が払えないので、「おじいちゃん、車はいらないよ・・」となるのです。 
汗水たらして働いたのに、所得税で取られ、消費税で取られ、家を買えば固定資産税ですよ! 
    長年働いて少しずつ貯めた資産も、贈与税・相続税で国に持っていかれてしまうのです・・・怒 
贈与税・相続税を撤廃すれば個人のたんす預金1400兆円が動き始めます。 
    これは、国家予算の17年分に相当しますから、ものすごい経済波及効果が見込めます。 
さらに株式の配当課税・譲渡益課税を全廃し、明確に株価を上げる政策を採ります。 
    これらの政策により、景気は回復し消費税分の減収をカバーして余りあると計算しています。 
また、明確な「人口増政策」を採り、2030年までに「3億人国家」を目指します。 
    人口増により、年金問題と老後の社会保障を改善し、GDP世界一を目標とします。 
人口を増やすために、子供を平均3人以上産んだほうがトクになる政策を実現します。 
    さらに、積極的に移民を受け入れ、介護や農業など、ひとでがかかる職業に就職してもらいます。 
農業を規制緩和し、大規模化・効率化・株式会社化を進め、食料自給率70%が目標です。 
    日本の農業は、このまま何も手をうたなければ、あと10年で自然消滅する危険な状況なのです。 
そして、建築の規制緩和により、都市部を高層化し、広くて安い住宅を供給します。 
    また、高層ビル間をモノレールで結び、世界一周するリニア新幹線を建設します。 
大事な国防の問題は、憲法9条を改正し、独自の防衛体制を築きます。 
    この60年間、日本が平和だったのは憲法9条のおかげではないのです。 
そうではなく、日米安保条約があるおかげです。 
    最強のアメリカ軍に守られていたからこそ、平和な時代であったのです。 
アメリカではオバマ政権となり、日本を守るという意識がなくなりつつあります。 
    オバマ大統領は4月の長距離ミサイル実験のときも、軍隊に「何もするな」と指示しました。 
日本の上空を飛び越えて、ハワイに向かう軌道を描いているにもかかわらず・・・ですよ! 
    アメリカの軍隊は、当然、迎撃するものと思って準備していたのに・・・ですよ! 
現在の憲法と自衛隊法では、相手に攻撃されないと自衛も出来ないことになっています。 
    北朝鮮に核ミサイルを撃たれてからでは、全滅してしまって自衛など出来るハズもありません。 
幸福実現党では、北朝鮮が日本を攻撃するという状況が明確になればミサイル基地を攻撃します。 
    世界ではあたりまえである「毅然たる国家」として「自立した国家」として対応します。 
長くなりましたが、カンタンにポイントを説明しました。 
    コレにより、20年から30年先の未来ビジョンが明確になります。 
ビジョンがなければ、進むべき道がありません。 
    目標がなければダメなのは、ダイエットだけではなく、国家運営もおなじなのです。 
ユーチューブ動画で政策の説明がされています。 
    画像の方がわかりやすく、とっても夢のある未来が描かれています。(ミサイル以外は・・) 
話しを聞いていると、なんだかワクワクしてきます♪ 
    ほんとに、目からウロコの話なので、ぜひ聞いてみてください! 
「消費税なんてどうでもいいと思っていませんか」3分41秒 
    http://www.youtube.com/watch?v=1dsKub4Lv9I&feature=related
幹事長が語る、「幸福実現党マニフェスト」1、 8分32秒  
    http://www.youtube.com/watch?v=P00dzLsHRuY
幹事長が語る、「幸福実現党マニフェスト」2、 6分59秒 
    http://www.youtube.com/watch?v=507gvJDTXrY
幹事長が語る、「幸福実現党マニフェスト」3、 6分42秒 
    http://www.youtube.com/watch?v=O16PZDw2Ap8
「ニッポン 繁栄への提言」5分12秒 映像つきで未来ビジョンがわかる! 
    http://www.youtube.com/watch?v=f9FU2DCzFwc&feature=response_watch
「北朝鮮 ミサイル発射!」フィクションのドラマです。6分41秒  
    http://www.youtube.com/watch?v=k354akEKAZw
「北朝鮮が韓国・日本を侵略する日」フィクションのドラマです。8分07秒  
    http://www.youtube.com/watch?v=qCNTh7_cggk
「政府によるCO2削減は必要か?」 4分05秒 
    http://www.youtube.com/watch?v=r48DyuYkAOM
    私もCO2減らさないと大変だと思っていましたが、驚きの新説が! 
    でも、これ、政府が言わないだけで、今や世界の常識らしいですね・・・驚 
どうですか、夢のある未来ビジョンでしょう。 
    これを見て、まだ民主党に投票すると言う方がいたら・・・ 
それは、マゾですよ・・・笑 
    それではまた来週♪  船田和成