109【ダイエットはデトックス】
ダイエットというのは、つまりは「排出」だと思います。 
    老廃物・毒素を始めとして、余分なものや不要なものを排出するということ。 
そもそも、余分なものを出さないと、新しいものは入ってきません。 
    どんなにカラダに良いものを取り入れても、排出力が弱いとダメですね。 
人体を小川にたとえれば、排出力が高い人は渓流なのです。 
    いっぽう、排出力が弱いと極端な話、水溜りのようなものです。 
どちらがキレイな水かはいうまでもありません。 
    流れがとどこおると、様々な問題が発生するのです。 
老廃物や毒素というのは、おもに脂肪へ蓄積されます。 
    だから、ダイエットというのはデトックスでもあるのです。 
人体はいろんな方法でデトックスを行っています。 
    自分が意識しなくても、排出は行われているのです。 
まず、大事なのが大便です。 
    ここが流れないと、毒素はたまり放題・・・ 
次に、大事なのが尿です。 
    ここが流れないと、老廃物はたまり放題・・・ 
そして、忘れてならないのが汗ですね。 
    汗をかかない生活は、デトックスがうまくゆかないのです。 
あと、女性限定ですが、月経というのがありますね。 
    これも重要なデトックスなのです。 
そして、あまり意識していませんが大事なのがこれ・・・ 
    それが「呼吸」というデトックスです。 
人体は数分間、呼吸をしないと生きていけません。 
    呼吸によって酸素と二酸化炭素のバランスをとっているからです。 
以上、大きなところでは、月経を別にすると、人体には4つのデトックス機能があります。 
    これを、上手に活用することがダイエット成功につながるわけですね。 
では、どうするか。
大便、尿、汗、呼吸の排出を効率よく行う必要があります。 
    無意識でも機能しているとはいえ、やはり意識しないと効率が悪いのです。 
ひとつめが食事の改善です。 
    食事の時間と、内容の両方を改善しないといけません。 
夜の12時から昼の12時まで、カラダは排出の時間です。 
    この時間に固形物を取らないでいると排出が効率よくなるのです。 
そして、植物性の食品を中心にとることですね。 
    これは、食物繊維でデトックスするのに大事なことです。 
さらに、排出力を高める成分を含んだ食品を利用する方法もあります。 
    おすすめしている「しょうが紅茶」は排出力を高める方法でもあります。 
食事は、おもに「大便」「尿」の排出ですね。
つぎに、運動が必要です。
運動することで、体液の循環が良くなります。 
    血液、リンパ液が動きますし、細胞外にたまった余分な水分も排出されます。 
体液というのは、心臓のポンプ機能だけで流れているわけではありません。 
    筋肉の収縮運動によって動いているのです。 
特に、毛細血管は筋肉運動のみで動いています。 
    運動しないと、カラダのすみずみまでデトックスすることが不可能です。 
また、運動すると呼吸が増えますので脂肪が燃焼します。 
    有酸素運動というように、酸素を取り入れないと、脂肪は燃焼しないのです。 
また、運動によって、腸の動きが良くなります。 
    だからデトックスには運動が重要なのです。 
さらには、マッサージをするとベストです。 
    エステやリンパマッサージが有効です。 
運動は「大便」「尿」「汗」「呼吸」と4拍子そろっています。 
    だから、ダイエットには運動が欠かせないのです。 
そして次には、体温を上げることです。
デトックスというのも、代謝機能が重要です。 
    カラダの代謝は、体温が高くないとうまくできません。 
体温が低くなると、代謝がおち、免疫力が落ちます。 
    太りやすくなり、病気になりやすくなってしまうのです。 
そのためには、体温を上げるように努力すること。 
    体温を上げるにはどうするか・・・ 
- 運動であげる
 - 食事であげる
 - 外部から温める
 - 熱を逃げないようにする
 
この4つが大事ですね。
これで、「食事」「運動」「体温」と3つ説明しました。 
    書けば書くほど、ダイエットと同じです。 
だから、ことさらダイエットをどうしようと考える必要はありません。 
    つまりは、「デトックス」しようと思えばいいのです。 
春は、デトックスに最適な季節です。 
    上手に排出して、上手にダイエットしましょう。